運営者プロフィール
千紘(ちひろ)について
こんにちは、和ごころ綴りを運営している千紘(ちひろ)です。
子どもの頃から、季節の行事や作法に触れる機会が多くありましたが、大人になるにつれて「どうしてこうするの?」と改めて疑問を抱くことが増えました。
結婚や出産、法事など人生の節目を迎えるたび、慌てて調べたり、周りの方に教わったりしながら、その意味や背景に触れるたびに、「知っていてよかった」「もっと早く知っておきたかった」と感じることばかりでした。
このブログでは、
-
誰かに恥をかかせないためのマナー
-
家族や親族との行事を大切にできる知識
-
子どもたちにも伝えていきたい日本の心
を、自分自身の学び直しとともに、わかりやすく丁寧にまとめています。
好きなこと
-
四季を感じること(特に春のお花見と秋の月見が好きです)
-
和菓子屋さんをめぐること
-
ふとした仕草や言葉遣いに美しさを感じる瞬間
大切にしていること
「マナーは誰かを縛るものではなく、思いやりをかたちにするもの」という考え方。
このブログを通して、読んでくださる皆さんが少しでも心地よく過ごせるヒントを見つけてもらえたら嬉しいです。
最後に
忙しい日々の中でも、小さな和ごころを大切に。
これからも一緒に、暮らしに寄り添う作法と礼のかたちを紡いでいけたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。